きまぐれゲーム日記

PS5とかソシャゲとか遊んでいるゲームのことを書くチラシの裏ブログ。

【ロマサガRS】螺旋390階を攻略したよ

ロマサガRS

ロマンシングサガリユニバース

螺旋回廊390階イフリートラルバを攻略したぞ(   °ω° )

 

※12/27に陽パでクリアした記事は↓

nekotamadayo.hatenablog.com

 

今回の螺旋回廊は複数敵でなおかつ2ラウンドという久しぶりな構成となっていた。

記憶が曖昧ではあるが、この構成は螺旋270階のサイフリート以来か?

さて、今回は初見でクリアできなかった…340階以来だな。

いつものように雑に防御強化とデバフメンバーでいったのが悪かったのだろうか。

というのも、2ラウンド構成だからで、1ラウンド目でいくら防御強化やガードアップをはっていても、2ランウンド目開始時に剥がされてしまうのだ(   °ω° )

(※ディフェンスアップはラウンドを跨いでも剥がされない)

そして2ラウンド目の1ターン目、ここに全てがかかっているといっても過言ではなかろうよ。 イフリート2体が強烈な火の鳥を2発撃ってくる。これをいかに凌ぐか、にすべてがかかっているのだ。

その対策としては、2ラウンド目開始時に先制で防御強化やガードアップをできるだけたくさん積む、1ラウンド目からディフェンスアップを積んでおく、ギュスーヴなど敵からの攻撃自体をダイレクトに軽減する、こんな感じだろうな。

で、この1ターン目さえ凌げれば、防御強化を積みまくったあとはかなり楽になる。

反撃開始だな!一気に火力で押し切ってしまおう。

筆者のクリアパーティ

とにかく2ラウンド目の開始時にモニカのガードアップやシウグナスや神やエミリアで先制防御を張った(   °ω° )

1ターン目はリラにエミリアでパーティつけるだけであとは通常攻撃だけでよい。

そんなこんなで390階を攻略したぞ!

自分の手持ち的にちょっと苦戦したな。340程では全然なかったが、直近だその次に苦戦したかもしれない。

まぁそれでも陣形もエレメントシャッターにしたりして3回目の挑戦でクリアできたから、楽は楽だったんだろう。

 

ではでは、今回はこの辺りで(   °ω° )ノ

 

螺旋390階

イフリート

ラルバ